体にいいものにこだわって! 悠々粋亭

体にいいものにこだわって! 悠々粋亭

20150804名医のやってる脳梗塞予防と対処法

Last update 20150812
2015年 8月 4日 ≪林 修の今でしょ!講座≫より
最新説!名医のやってる脳梗塞・痛風の予防と対処法
    

痛風の予防と対処法はこちら≫
このページでは、『脳梗塞の予防と対処法』をご紹介!!

脳梗塞と痛風が夏に増える原因は『汗!!』
夏に急増する「脳梗塞」と「痛風」!名医がプライベートでやっていらっしゃる予防法を
徹底的に教わります!
脳梗塞の予防効果のある食品や発症時の対処法、最新の特効薬の情報も満載!


脳梗塞

脳梗塞は、脳の血管が詰まって、脳細胞が死滅する病気です!
東邦大学医療センター大橋病院の岩渕聡先生によれば
脳梗塞の発生件数が多いのは睡眠中、足の血管から運ばれた血の塊が脳に詰まることが多
いのだそうです。

前兆が現れてから48時間以内に発症しなくても安心はできません。予兆のある人は「脳
梗塞」を起こしやすいそうですが、特効薬もあるそうです!!

■名医がやってる寝る前にする予防法とは?
・寝る前に1杯のスポーツドリンクを飲む。
 夏は脱水症が原因で、血液の濃度が高くなり脳梗塞を起きやすい。しかも寝汗をかきや
すく、寝ている間に500~600ccの水分を失うので、脱水症状を起こしやすいのだそう
です。

 補給する水分も、水よりも電解質の入ったミネラルが含まれたスポーツドリンクの方が
吸収率がよいそうです。
また、スポーツドリンクを飲むのに適した温度があり、冷蔵庫から出して少し時間を置い
た10℃くらいが、腸からの吸収が最もいいのだそうです。

■名医がやってる血栓を予防する運動とは?
・お風呂で5分のクイクイ運動
 足には血栓ができやすく、長時間動かないでいると、足の血栓が原因で意識を失い発症
してしまうのだそうです。
 血栓が頭の方に来て詰まるのは、心臓の血栓が頭に飛んでということが多いが、足の血
栓が脳に飛んで脳梗塞になることもあり、若い人に多いのがこのタイプだそうです。

 夏は汗をかいたり水分不足になるので、血液の濃度が高くなり、足に血栓ができやすく
なるので、お風呂の中で温めながら、マッサージや運動をして、ふくらはぎを刺激しま
す。足を伸ばして、足首を5分間クイクイ!足の先を伸ばしたり縮めたりして、血栓がで
きやすいふくらはぎの血行を促します。

■脳梗塞の前兆
・指が動かない!
・ろれつが回らない!

このような症状が一旦治まっても、普段から高血圧の人は、1週間くらいで脳梗塞を発症
する人が多いので、前兆があったら病院で診察を受けた方がよいそうです。

■簡単に出来る「脳卒中」のチェックポイント!(3つの自己チェック)
1.笑顔で10秒間「イー」と言い続ける
 顔が歪んでいないか?麻痺がある場合は口角が下がるそうです。
2.10秒間、腕をまっすぐ平行に上げていられるか?
 目をつぶり両腕を肩の高さまで持ち上げ、左右平行にして前に突き出す
 手のひらを上に向け指をまっすぐ伸ばした状態を10秒間キープする
 麻痺があると、片方の手が下がってきたり、手のひらが内側に回ってきたりするそうで
す。
3.「らりるれろ」を3回言えるか?
 舌のもつれや、呂律が悪いかどうかをチェックする。
 ポイントは、ゆっくりでもはっきり言えたらOK!
※1と2は、運動障害がある証拠!どれか一つでもあれば「脳卒中」を疑い、早目に病院
へ行きましょう。

■脳梗塞の特効薬「t-PA」
脳梗塞の特効薬として期待されているのが、血栓を溶かす薬「t-PA」
注射するだけで、脳に詰まった血栓を溶かします。しかしこの「t-PA」を使える患者
さんは限られていて、発症から4時間半以内に投与できる人になるそうです。
時間が経ってしまうと、脳梗塞が出来上がってしまい、血管が固くなり破裂する危険があ
るそうです。脳の神経細胞は、血液が届かなくなって、酸素が供給されないと、1分ごと
に約190万個の神経細胞が死んでいくそうです。

病院に着いてから検査が必要なため、発症から4時間半以内に「t-PA」を投与するに
は、発症後3時間以内に病院に着く必要があります

■2014年に認可された画期的医療「ステントリトリーバー」
ステントリトリーバーとは、ステント=医療器具  リトリーバー(血栓)回収
2014年7月から脳梗塞の治療技術として認可されたそうです。
脳の血栓を回収する時に使われる医療器具がステント、そのステントを血栓に通して、絡
ませ回収するのだそうです。



★国産の『穀物酢』を探したい方≫

★国産の『果実酢』を探したい方≫

★国産の『クルミ』を探したい方≫


レシピのご紹介~(^^♪
※このページでご紹介の健康レシピをマイブログ
”からだにいい!『健康レシピ』でご紹介したいと思います~(^^♪
★千鳥酢 米酢≫ ★玄米黒酢≫ ★りんご酢≫ ★バルサミコ酢≫ ★国産クルミ≫


© Rakuten Group, Inc.